院内紹介

受付

笑顔でお出迎えします。わからないことや気になることがあれば、何でもおたずねください。

待合室

待合室は、外からの自然光が入るように窓を大きくした設計になっております。

診療室

患者様のプライバシーを考慮し仕切りを置いた設計となっております。

診療室

診療室は最新の設備を導入しています。

診療ユニット

温かさを表現するために、診療室内部はオレンジ色を基調としています。

外観

京急富岡駅東口より徒歩1分、ベージュの建物に緑色の看板が目印です。

設備紹介

歯科用CT

当院では、正確で安全な治療を行うために「歯科用CT」を導入しています。 歯科用CTは、お口の中の状態を3次元(立体的)で撮影できる装置です。従来のレントゲンでは確認しにくかった骨の厚みや神経の位置、歯の根の形まで、より詳しく把握することができます。 このCTによって、インプラント治療はもちろんのこと、親知らずの抜歯、根管治療(歯の根の治療)、歯周病の進行具合の確認など、さまざまな治療をより正確に行うことが可能になりました。 患者さまにとっても、画像を一緒に見ながら治療内容をご説明できるため、納得・安心して治療に臨んでいただけます。

炭酸ガスレーザー
(CO2レーザー)

レーザーの熱で患部の切開・止血などを行います。痛みもほとんどなく、治癒が早まるのが特徴です。治療時に患部に触れることがないため、感染症を防ぐことにもつながります。当院では、治療に炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)を使用しています。このレーザーは歯ぐきの筋組織を傷めずに治療ができるというメリットがあり、痛みや腫れがほとんど出ません。 出血もほとんどなく、治療後の患部の治りが早いのが特徴です。

AIR-Flow Master Piezon

ご自宅でのケアだけでは、歯周病や虫歯の原因となる「バイオフィルム」を完全に除去することは非常に難しいものです。そこで当院では、歯の表面はもちろん、歯肉の深い部分まで届く超音波スケーラー「AIR-Flow Master Piezon」を導入し、丁寧に清掃を行っております。超音波の振動でバイオフィルムを効果的に除去しながら、口腔内の組織に優しく、痛みも最小限に抑えられます。患者様に快適に治療を受けていただけるよう、安心・安全なケアを心がけています。

生体外モニター

基礎疾患をお持ちの方でも安心して治療を受けていただけるよう、当院では生体外モニターを導入し、処置中の全身状態を細かく管理しています。心拍数や血圧、呼吸数、酸素飽和度などをリアルタイムで監視し、体調の変化を即座に把握できるため、安全性を高めることが可能です。特に持病をお持ちの患者様や、高齢の方、麻酔を伴う処置の際にも安心して治療を受けていただけるよう、万全の体制でサポートいたします。患者様の安全を最優先に、快適で安心できる治療環境の提供に努めています。

滅菌機器

以前、新聞で「歯を削る機器の7割が使い回され、院内感染の危険性がある」というニュースが話題になりました。 しかし、金安歯科医院では、歯を削る際に使う機器(タービンやコントラ)は、患者様ごとに必ず滅菌された新品のものに交換しています。
これらの機器は内部構造が非常に複雑で、使用中に血液や唾液が内部に入り込むことがあります。そのため、いくら滅菌をしても汚れが残っていると感染のリスクが高まってしまいます。
当院では滅菌を行う前に、専用の機械で機器内部に入り込んだ血液や唾液の汚れを一本一本丁寧に自動洗浄しています。さらに、高温・高圧の蒸気を用いた滅菌処理を徹底し、安全性を最大限に確保しています。
金安歯科医院では、患者様に安心して治療を受けていただけるよう、目に見えない部分にも細心の注意を払い、徹底した衛生管理を行っています。

食洗器

当院では、診療で使用する器具を清潔に保つため、医療現場向けの専用食洗器を導入しています。高温での洗浄と乾燥により、手洗いでは難しい細部まで徹底的に清浄化。効率的かつ確実に汚れや細菌を除去し、常に衛生的な状態で器具をご用意できる体制を整えています。患者様に安心して診療を受けていただけるよう、徹底した感染対策の一環として活用しています。

口腔外バキューム

当院では、診療中に発生する歯の削りかすや細かな粉塵、唾液などを逃さず吸引する「口腔外バキューム」を導入しています。この設備により、診療室内の空気を清潔に保ち、患者様やスタッフの健康を守ることが可能です。特に、飛沫感染や院内感染のリスクを低減し、より安全で快適な治療環境を実現しています。